ののたまクラフト
Minecraftでの日常、建築物紹介など
トップページ
建築過程
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/30 15:26
マイクラでRPGのマップ作り ●海を作る 2 ●
海をブラシやスムーズで成型&波止場らしきものを作成。
もう少し船着場らしくできないものかなぁ ファンタジー世界だからコンテナや
クレーンを使えないのがつらい・・・
続きを読む▼
[0回]
PR
RPG 王都
2015/01/08 01:01
0
マイクラでRPGのマップ作り ●海を手作りする 1 ●
王都近くの海をWE(ワールドエディット)のブラシツールで作っていきます。
コマンドは //br sphere ブロックID 半径
空気の球で地面を削ります。その後砂利を敷いたり注水して海を手作りします。
グレーのところが石。スーパーフラットなのですっきりした地下ですね。
[2回]
RPG 地形
2015/01/06 01:29
0
マイクラでRPGのマップ作り ●王都建築 2●
主な施設の配置をだいたい決めました。
① お城 ② 図書館 ③ 闘技場
④ 西の門 ⑤ 案内所 ⑥ 門番の休憩所
⑦ 大きな噴水
今のところ決まってるのはこれぐらいです。
後は道路を引きつつ徐々に配置していこうかなと
思います。次回からは建物を試作していく予定です。
早い段階でイメージを掴まねばいけませんからね。
(一番楽しい部分を早くやりたいというのが本音)
[1回]
RPG 王都
2015/01/03 17:45
0
マイクラでRPGのマップ作り ●王都の建築 その1●
早速大陸の首都のような王都作りに着手します。
今回の都市づくりの手順としては、
1.外壁を作って広さの確定
2.メインとなるお城の敷地決定
3.主な施設の場所取り
4.間に普通の民家の場所取り
5.その間に道路を敷く
6.下町的なも場所の決定
7.城建築
8.大きな施設、民家を建築
9.下町をごちゃっと作る
続きを読む▼
[2回]
RPG 王都
2015/01/02 01:54
0
一年の計は元旦にあり
というわけで突然マイクラブログを始めてみました。
主にPC版での日常や建築過程を書いていきます。
自分用のメモのような記事になりそうな予感です。
一年ぐらいは続くといいな!
現在マルチで他の人とRPGのマップのようなものを作っています。
しばらくはこれの進歩状況が多くなりそう。
[3回]
雑記
2015/01/01 00:32
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
のの
性別:
非公開
自己紹介:
●ファンタジー寄りの建築が好きです。
●だいたいAM0:00~1:00頃に更新。
カテゴリー
RPG 王都(3)
RPG 地形(1)
雑記(1)
その他(0)
最新記事
マイクラでRPGのマップ作り ●海を作る 2 ●
(01/08)
マイクラでRPGのマップ作り ●海を手作りする 1 ●
(01/06)
マイクラでRPGのマップ作り ●王都建築 2●
(01/03)
マイクラでRPGのマップ作り ●王都の建築 その1●
(01/02)
一年の計は元旦にあり
(01/01)
リンク
Minecraft Japan Wiki
Minecraft 公式Wiki(英語)
Minecraft 非公式日本ユーザーフォーラム
P R
ページトップ